桜散る前に間に合うのか!?花見キャンプ (2日目)
花見キャンプの続きですが、
撤収メインなので、写真は殆ど撮ってませんでした^^;
ということで、2日目~
朝はやっぱり挽きたての珈琲ですね!

ブラジル豆を持ってきましたが、やっぱりエチオピアかブルンジ産が飲みたかった。
写真はありませんが、今朝の朝食です。
自分はホットサンドを作ります。
子供たちは安定のポケモンパン。
ママは、やっぱり夕飯の残り・・・。
とまあ、バラバラな食卓です・・・。
まとまりがないのは我が家あるあるです、はい

食後、子供たちはお勉強タイム

キャンプでも、ドリルくらいはやるようにしてます。
勉強終えたら解放~!
速攻、遊びに行きました。
今日は昨日と打って変わって暑い!

Tシャツでも汗かく陽気です。
幕も乾いて、超久々の完全乾燥撤収です!
子供たちが遊びに行ってる間に、早めに撤収です。
あまりに暑かったので、レクタ張って日陰で休憩です。
子供たちが汗びっしょりで帰ってきたので着替えさせて、レクタも撤収。
予定通り、11時チェックアウトです。
お昼は久留里駅近くの「安万支」というお蕎麦屋さんでいただきました。
おいしかったのか、子供たちも完食です。
いや、多分、沢山遊んでペコペコだったからだろうな!?
お腹が満たされたら、あとは寝るだけですね!?
帰りの車中、みんな爆睡

俺っちも寝たい

渋滞もなくスイスイだったので帰ってから夕方まで爆睡しちゃいましたけどね!
あっという間の2日間でしたが、今回は結構家族の満足度が高かった

めでたし、めでたし!です

さ、お次はいずこかな???