*お祭り行ってきました
ご無沙汰です、最近ブログ更新が滞っておりました。
出撃予定もなくテンション上がらない日々ですが、
週末のSPのお祭りに行ってきました。

今回の雪峰祭は、限定アイテムや企画が今ひとつな感じで、
ちょっとインパクトも弱かったように思いました。
そのせいか分かりませんが、独自企画を展開されている店舗が
結構あったみたいですね。(特に地方店が多かったようで)
都内中心の店舗は独自企画もなく、結構あっさりしてましたね。
この日のラストで、あのキャラに遭遇するとは思いませんでしたが・・・
さて、都内の店舗周りスタートです。
1件目、ビックロです。
駅からルミネに行く途中にあって開店時間も早いので、最初にお邪魔しました。

SPスタッフさんとはいつも雑談するのですが、お客さんの応対されていたので、
とりあえずステッカー、ラムネをいただいてサクッと退散。
2件目はこちら。

取り置きお願いしていたものがあったので、雪峰祭に合わせて引き取りに。
MEDICOM TOYコラボのポケTが残ってましたが、誘惑を断ち切ってスルー。
オンラインでも再入荷があったみたいなので、買えなかった人はお急ぎを~。
そして子供が行きたがっていたキャラクターショップに行くため早々に退散。
でも、キャラクターショップは ”原宿(表参道)” にあるんです!
ということは・・・・・
そう!

表参道店ですよね!
ということで、表参道店にチェックイ~ン!
やっぱり穴場なのかな!?
なんと!
MEDICOM TOYコラボのベア(大)がまだありましたよ~!
デカイですね!
でも、そっと棚に戻しておきました。
キャラショップへ早く行きた~い!と痺れを切らして言い出してきたきたので
店長と少しだけお話して、ステッカー、ラムネいただいて退散。
原宿の裏?奥地?をうろうろしながらキャラショップへ向かいます。
歩くこと数分、到着。
こちらです。

プリパラショップ、プリズムストーン原宿店
自分にはなんのこっちゃ訳わかりませんが、店内へダッシュ。

大人女子がいるのは分かるんですが、大人男子がゲームやっていたり、
グッズ買っていたり、いろんな人がいるんですね~。
それにしても、グッズの値段がSPプライスからすれば可愛いくみえてしまいます。。。
色々グッズなどチェックして満足したようなので、お店を後にします。
ここのすぐ近くに、テレビで最近話題になったドリンクショップがあります。
飲みた~い!というので、どこぞのブランドと似てちょっとハイプライスですが、
SPのお祭りにも付き合わせているので買ってあげました。

電球ソーダ。
もともとは韓国が発祥だそうで、日本は名古屋に初出展して、
越谷レイクタンにGWに期間限定で出展し、大行列ができるほど人気だったそうです。
器が電球の形をしていて、電池で光る電球がオマケでついています。
みんな写真撮ってSNSに上げてまくってました。
ご多分に漏れず、自分もこうして写真撮って上げとりますが・・・
飲み終わった器は、花を入れたり、カラーストーン入れたり
色々なオブジェとしても展示されてました。

ちょっとお店の場所が分かりにくいかもしれませんが
気なる方はチェックしてみてください。
そして、冒頭で書いた意外なコラボとは、ここでめぐり合います。
これ↓

見えますよね!?そこに、

そう、SPとのコラボで今話題?のクマです。
電球を首からぶら下げてます。
結構大きなクマさんでした。
ということで、最後脱線しましたが1日目終了となりました。
出撃予定もなくテンション上がらない日々ですが、
週末のSPのお祭りに行ってきました。
今回の雪峰祭は、限定アイテムや企画が今ひとつな感じで、
ちょっとインパクトも弱かったように思いました。
そのせいか分かりませんが、独自企画を展開されている店舗が
結構あったみたいですね。(特に地方店が多かったようで)
都内中心の店舗は独自企画もなく、結構あっさりしてましたね。
この日のラストで、あのキャラに遭遇するとは思いませんでしたが・・・
さて、都内の店舗周りスタートです。
1件目、ビックロです。
駅からルミネに行く途中にあって開店時間も早いので、最初にお邪魔しました。
SPスタッフさんとはいつも雑談するのですが、お客さんの応対されていたので、
とりあえずステッカー、ラムネをいただいてサクッと退散。
2件目はこちら。
取り置きお願いしていたものがあったので、雪峰祭に合わせて引き取りに。
MEDICOM TOYコラボのポケTが残ってましたが、誘惑を断ち切ってスルー。
オンラインでも再入荷があったみたいなので、買えなかった人はお急ぎを~。
そして子供が行きたがっていたキャラクターショップに行くため早々に退散。
でも、キャラクターショップは ”原宿(表参道)” にあるんです!
ということは・・・・・
そう!

表参道店ですよね!
ということで、表参道店にチェックイ~ン!
やっぱり穴場なのかな!?
なんと!
MEDICOM TOYコラボのベア(大)がまだありましたよ~!
デカイですね!
でも、そっと棚に戻しておきました。
キャラショップへ早く行きた~い!と痺れを切らして言い出してきたきたので
店長と少しだけお話して、ステッカー、ラムネいただいて退散。
原宿の裏?奥地?をうろうろしながらキャラショップへ向かいます。
歩くこと数分、到着。
こちらです。

プリパラショップ、プリズムストーン原宿店
自分にはなんのこっちゃ訳わかりませんが、店内へダッシュ。
大人女子がいるのは分かるんですが、大人男子がゲームやっていたり、
グッズ買っていたり、いろんな人がいるんですね~。
それにしても、グッズの値段がSPプライスからすれば可愛いくみえてしまいます。。。
色々グッズなどチェックして満足したようなので、お店を後にします。
ここのすぐ近くに、テレビで最近話題になったドリンクショップがあります。
飲みた~い!というので、どこぞのブランドと似てちょっとハイプライスですが、
SPのお祭りにも付き合わせているので買ってあげました。
電球ソーダ。
もともとは韓国が発祥だそうで、日本は名古屋に初出展して、
越谷レイクタンにGWに期間限定で出展し、大行列ができるほど人気だったそうです。
器が電球の形をしていて、電池で光る電球がオマケでついています。
みんな写真撮ってSNSに上げてまくってました。
ご多分に漏れず、自分もこうして写真撮って上げとりますが・・・
飲み終わった器は、花を入れたり、カラーストーン入れたり
色々なオブジェとしても展示されてました。
ちょっとお店の場所が分かりにくいかもしれませんが
気なる方はチェックしてみてください。
そして、冒頭で書いた意外なコラボとは、ここでめぐり合います。
これ↓

見えますよね!?そこに、
そう、SPとのコラボで今話題?のクマです。
電球を首からぶら下げてます。
結構大きなクマさんでした。
ということで、最後脱線しましたが1日目終了となりました。
この記事へのコメント
こんばんは!
素敵な休日ですね。SPより電球のお店のレポが気になっちゃいましたw次、表参道行ったら、真っ先に寄りたいと思います!
素敵な休日ですね。SPより電球のお店のレポが気になっちゃいましたw次、表参道行ったら、真っ先に寄りたいと思います!
T&Mパパさん、おはようございます。
MEDICOM TOYコラボのベア(大)は自分も買わないと思いますが1度見てみたかったです。(笑)
電球ソーダ、初めて知りました。名古屋にまだお店は在るのかなー探して行ってみたいと思います。
MEDICOM TOYコラボのベア(大)は自分も買わないと思いますが1度見てみたかったです。(笑)
電球ソーダ、初めて知りました。名古屋にまだお店は在るのかなー探して行ってみたいと思います。
あんみつさん、
おはようございます。
やっぱりですか⁉︎
電球ソーダの方がメインって感じですよね⁉︎
あの辺りを歩くのは世代が違い過ぎるので性に合わない感じです^^;
クマがいたのは意外でしたけど。
おはようございます。
やっぱりですか⁉︎
電球ソーダの方がメインって感じですよね⁉︎
あの辺りを歩くのは世代が違い過ぎるので性に合わない感じです^^;
クマがいたのは意外でしたけど。
ドラムーアさん
おはようございます。
名古屋は一度閉まって、またオープンしたみたいですよ。
こっちと会社違うみたいなので値段やドリンクの種類も異なるらしいです。
名古屋行かれた際はチェックしてみてください。
おはようございます。
名古屋は一度閉まって、またオープンしたみたいですよ。
こっちと会社違うみたいなので値段やドリンクの種類も異なるらしいです。
名古屋行かれた際はチェックしてみてください。
おはようございます◎
素敵なストア巡りの1日を楽しまれたのですね〜♪
今回も雪峰限定品は・・・(ー ー;)
60thアニバーサリーに期待するしかないようですねwww
MEDICOM TOYコラボも・・・
私は手を出さないつもりでしたが、Tシャツがオンラインに再入荷しているのを見つけて、速攻ポチッとしてましたヽ(´o`;
素敵なストア巡りの1日を楽しまれたのですね〜♪
今回も雪峰限定品は・・・(ー ー;)
60thアニバーサリーに期待するしかないようですねwww
MEDICOM TOYコラボも・・・
私は手を出さないつもりでしたが、Tシャツがオンラインに再入荷しているのを見つけて、速攻ポチッとしてましたヽ(´o`;
K&Jさん、
こんばんは〜
子供のラムネのために周ったようなもんです^^;
60thアニバ、凄い沼が待ち受けているんでしようかねぇ⁉︎
今から怖いです( ̄д ̄;)
セコセコ貯金せねば、、、
その前に、秋の祭が待ち受けてますね(><)
こんばんは〜
子供のラムネのために周ったようなもんです^^;
60thアニバ、凄い沼が待ち受けているんでしようかねぇ⁉︎
今から怖いです( ̄д ̄;)
セコセコ貯金せねば、、、
その前に、秋の祭が待ち受けてますね(><)
こんばんは~。
いいないいな、雪峰祭!
でも物欲神が降臨しそうで怖いかも~(笑)
韓国通のつもりでしたが、電球ソーダは初めて見ました!!
う~ん勉強不足ですね^_^;
いいないいな、雪峰祭!
でも物欲神が降臨しそうで怖いかも~(笑)
韓国通のつもりでしたが、電球ソーダは初めて見ました!!
う~ん勉強不足ですね^_^;
amberさん
こんばんは。
電球ソーダは子供が教えてくれたんです。
教えてくれなかったら素通りしてました^^;
ちょっとお高いですけど、ネタにはなりますね!?
こんばんは。
電球ソーダは子供が教えてくれたんです。
教えてくれなかったら素通りしてました^^;
ちょっとお高いですけど、ネタにはなりますね!?